Amazonの公式ショップから購入できるリンク付きです!ご参考にどうぞ。

NYXは、アメリカ ロサンゼルス発のブランドで、現在 日本国内にも5店舗あります。近くに店舗がない方も、オンラインショップやAmazonでの購入が可能なのでご安心を♪
NYXの魅力
View this post on Instagram
このブランドの商品は、発色の良さや多数の色展開などプロ仕様なのにも関わらず、1000円前後の商品も多くあり、プチプラで気軽に手を出せるところが魅力です。
そのため、メイク初心者さんからプロのMUAまで幅広く使われています♪
普段使いやパーティーメイク、いろんなシーンで使える商品が勢ぞろいしています!
NYXで一番オススメなのリップのプロダクト!何と言ってもカラー展開の多さが素晴らしいです★
ソフトマットリップクリームは、なんと34色展開!!これだけの色展開があれば、自分の好みのカラーがきっと見つかるはず!
同ブランドのバターリップスティックやスエードマットリップライナー(驚きの53色展開!)、手持ちのリップグロスなどを合わせて自分の好みの仕上がりを作れます★
さらにプチプラなのが、バターグロス。こちらは約750円!たくさん集めたくなっちゃいますね♪
名前の通りバターのように柔らかく、滑らかなつけ心地のリップグロスです。色の名前も凝っていて可愛いです♡
View this post on Instagram
アイシャドウもたくさんの商品があるのですが、自分の好きな色から選べて1000円以下で購入できるのは、シングルアイシャドウ。パレットのみの販売もあるので自分でカスタムもできます★
マットやシマーな様々なカラーが16色入っているUTシャドウパレット は6パターンあるので自分がしてみたいメイクからカラーを選ぶことができてオススメです。
また、アイシャドウとしても使えるクレヨンタイプになっているジャンボアイペンシルもオススメ!
柔らかいテクスチャーで、簡単にメイクを済ませたいときや、上からのせるアイシャドウの発色を良くするためのアイシャドウベースとしても、何通りにもわたって活躍してくれます。
11色展開で、何と言っても1000円程度で買えるというお手軽さです★

また、オススメのチークカラーパレットが、スイートチークスブラッシュパレット!
こちらは約3000円とNYXの中では少し高く感じますが、一つのパレットにマットからシマーまで、ピンク・オレンジ・ベージュ系など使えるカラーが8色も並んでいます!
メイク中にチークに悩んだらこれを手に取れば間違いなし!発色の良さも素晴らしいです★
View this post on Instagram
以上のように、安くて質のいいいうことなしのNYXですが、クルエルティフリー(動物実験としていないこと)を掲げているブランドでもあります。
最近では、ベジタリアンやヴィーガンなど食事の習慣に加えて、使うコスメにも動物実験を気にする人も増えてきて、動物実験をしていないこともコスメ選びのポイントになってきています。
海外ブランドでは、クルエルティフリーを取り入れているところも多いのです。NYXのように、プチプラでハイクオリティ、さらに動物が犠牲にならずに綺麗に可愛くなれるっていいですよね♪ コスメ選びの際に、少しでも気にかけてみるのはいかがでしょうか?^^